金属検出機
ステンレスも検知できる
新しい金属検出機を開発しました!
金属検出機はコンベヤー上に紛れ込む金属を検出、事故を未然に防ぎます。
- 金属製品には小さなものでも、ライターやスプレー缶など、他の廃棄物に混入したまま破砕にかければ、発火し、大きな事故につながるものもあります。
この装置を通すことによって、多量の廃棄物の中に、小さな金属片が紛れ込んでいる場合でも、ただちに発見することができます。
金属異物の混入したものが通過するとブザーが鳴り、またコンベヤーが反転することで異物をはじき出します。
- 金属ならば、アルミやステンレスなど、磁選機では選別できない金属も検出できます。
- 型式:SDII11865PW
本体:ヘッド・指示器/SUS304
コンベア/塗装(SS400)・SS400・SUS304等
機長:L3577mm
最大通過幅:850mm
最大通過高さ:650mm
ベルト幅:W1050mm/20℃ トラフ形状(深さ約100mm)
設計温度:80℃
搬送重量:30kg
搬送速度:可変
ブザー:当社標準(金属検出時ブザー音発生/音量変更可能)
電源:三相200V 50Hz/60Hz
排出方式:正逆転コンベア(アルミフレーム)
機長:L1800mm
ベルト幅:W800mm
モーター:90W
搬送重量:30kg
搬送速度:可変
その他:ワークガイド(サイドカバー)・選別機こぼれ防止ガイド付き
検出時選別動作
単品(袋入り)時・・・ブザー鳴動および選別コンベア反転による自動排出
バラ品時 ・・・ブザー鳴動およびベルトストップによる手動排出
(この際、選別コンベアも停止します)
→タッチパネル操作にて再起動
感度:FeΦ10.0mm/SUSΦ20.0mm
但し、検査対象品および周囲にノイズとなる要因がないことが前提。
金属検出機の動作(動画)